2025年4月 全ての記事 カテゴリ 授業 学校行事 クラブ活動 その他 アーカイブ 2025年4月 (5) 2025年3月 (4) 2025年2月 (5) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (4) 2024年10月 (0) 2024年9月 (4) 2024年8月 (5) 2024年7月 (8) 2024年6月 (5) 2024年5月 (8) 2024年4月 (9) 2024年3月 (4) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (11) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (5) 2023年7月 (4) 2023年6月 (6) 2023年5月 (9) 2023年4月 (6) 2023年3月 (2) 2023年2月 (3) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (6) 2022年10月 (1) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (0) 2022年6月 (3) 2022年5月 (2) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (1) 2022年1月 (2) 2021年12月 (1) 2021年11月 (9) 2021年10月 (2) 2021年9月 (6) 2021年8月 (6) 2021年7月 (2) 2021年6月 (11) 2021年5月 (5) 2021年4月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 《 長距離ハイキング 》(中高一貫コース) 学校行事 投稿日時 : 04/16 令和7年4月18日(金)寄居ハイキングコースにおいて、中学生は約20㎞、高校生は約30㎞を歩きました。 途中、アップ・ダウンがあり辛い場面もありましたが、励まし合いながら頑張って中間平(昼食場所)までたどり 着くことができました。中学隊が到着してから少し経って高校隊が到着しました。ここで全員が揃ったので中高一 貫コースの集合写真を撮影しました。この後、ゴールである寄居駅を目標に最後の力を振り絞って歩きました。生 徒たちはもちろんですが先生方も本当にお疲れさまでした。よく頑張りました。 « 12345 »
《 長距離ハイキング 》(中高一貫コース) 学校行事 投稿日時 : 04/16 令和7年4月18日(金)寄居ハイキングコースにおいて、中学生は約20㎞、高校生は約30㎞を歩きました。 途中、アップ・ダウンがあり辛い場面もありましたが、励まし合いながら頑張って中間平(昼食場所)までたどり 着くことができました。中学隊が到着してから少し経って高校隊が到着しました。ここで全員が揃ったので中高一 貫コースの集合写真を撮影しました。この後、ゴールである寄居駅を目標に最後の力を振り絞って歩きました。生 徒たちはもちろんですが先生方も本当にお疲れさまでした。よく頑張りました。