右下バナー

kumo.png

新着の背景

新着の背景

受験生向けNEWS
イベント
投稿日:10/01
日 時:令和7年11月1日(土)9:30~11:00 場 所:本校 中学校棟集会室 内 容:校長挨拶     学校紹介DVD上映     教育内容説明(NZ学期留学等)     生徒募集要項説明     プレゼンコンテスト優秀賞受賞者(中学3年生)の発表     説明会終了後、希望者を対象に行います。     10:50~【本校教員との個別相談】※予約制     10:50~【在校生との座談会】※当日申し込み可                      ※スクールバスをご利用される方へ         ・深谷駅南口発 学校行き  9:00         ・学校発 深谷駅南口行き 11:15           ※自家用者をご利用される方へ         ・正門入って左側の駐車場または正門反対側にあるパン屋さん裏の第1駐車場をご利用ください。         ◎このイベントは、ホームページからお申し込みください。説明会終了後、個別相談、施設見学をご          希望の方はお申し出ください。         ☆多くの方のご参加を心よりお待ちしております。     &nbs...
イベント
投稿日:09/29
日時 令和7年9月27日(土)8:55~10:45〔8:40受付開始 集合8:50〕 場所 中学棟集会室 対象 中学校及び中高一貫コース 授業 この日は、A授業です。(先生の出張等で授業変更する場合があります)    中1(理科)、中2(理科)、中3(英語)、高1(家庭)、高2(地歴公民)    ※土曜日の授業は、A授業とB授業が隔週で行われます。 内容 日頃の授業の様子を教室内でご覧いただくことができます。      〔このイベント用のスクールバスはございません〕 〔駐車場〕  ・正門を入って左側の砂利駐車場または正門の反対側にあるパン屋さん裏の第1駐車場をご利用ください。            
イベント
投稿日:09/27
日時 令和7年10月4日(土)8:55~10:45 〔受付開始8:40 集合時間8:50〕 場所 中学棟集会室及び各教室 対象 中学校及び中高一貫コース 内容 B授業の見学(変更する場合があります)    ・中学1年生(数学)    ・中学2年生(社会)    ・中学3年生(理科)    ・高校1年生(数学)    ・高校2年生(家庭科)    ◎教室の中に入り、各授業の見学ができます。    ※注意事項 このイベント用のスクールバスの運行はありません。   〈自家用車でお越しの方へ〉   ・お車は、正門入って左側の駐車場または正門反対側のパン屋さん裏側の第1駐車場    をご利用ください。          
イベント
投稿日:09/06
日 時:令和7年9月20日(土)9:30~11:00 場 所:本校[中学校棟集会室] 内 容:校長挨拶     学校紹介DVD上映     教育内容説明     生徒募集要項説明     令和8年度入学試験の説明     プレゼンテーションコンテスト優秀賞受賞生徒による発表     個別相談(希望者)      ※今年度、最初の学校説明会です。多くの方のご参加をお待ちしております。     〔 当日のスクールバスの運行時間 〕   ・深谷駅南口発 学校行き  9:00   ・学校発 深谷駅南口行き 11:15   〔 駐車場 〕    ・正門を入って左側の砂利駐車場または正門の反対側にあるパン屋さん裏の第1駐車場をご利用ください。     ※本校のイベント予約は、ホームページからお申し込みください。    なお、個別相談、施設見学をご希望の方は、お申し出ください。       
イベント
投稿日:08/05
日時 令和7年9月6日(土)8:55~10:45〔受付開始8:40 集合8:50〕 場所 中学棟集会室 対象 中学校及び中高一貫コース 授業 この日は、B授業です。(先生の出張等で変更する場合があります)    中1(数学)、 中2(社会)、 中3(英語)、 高1(数学)、 高2(家庭)    ※土曜日の授業は、A授業とB授業が隔週で行われます。 内容:日頃の授業の様子を教室に入ってご覧いただくことができます。   〔このイベント用のスクールバスの運行はありません〕 〔 駐車場 〕    ・正門を入って左側の砂利駐車場または正門の反対側にあるパン屋さん裏の第1駐車場をご利用ください。  
お知らせ
クラブ活動
投稿日:11/05
11月2日(日) サイデン化学アリーナ 1年生にとって初めての大会となる新人戦が行われました。 本校からは 高校1年生 男子 4名、女子 2名 高校2年生 男子 3名 が出場しました。 結果は以下の通りです。 サブジュニア男子59kg級 第1位(高2) JCP出場         74kg級 第6位(高1)         83kg級 第3位(高1) サブジュニア女子47kg級 第1位(高1) JCP出場         57kg級 第2位(高1) JCP出場 今回は練習メニューだけでなく、減量やピーキングなども計画をしっかり立てて臨んだ試合でした。 その結果、減量をしても大幅なパワーダウンがなく、自己ベストを更新した選手も数名いました。   この中の3名は、2月に宮崎で行われるJCP(ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会)に出場します。 来年8月に南アフリカで開催される世界大会の日本代表選考会になるので、ここからさらにギアをあげて練習に励みます。   本校は日本で唯一、中学生からパワーリフティングができる学校です。 小学生のみなさん、世界を相手に一緒に戦ってみませんか。
授業
投稿日:10/24
技術の授業で収穫したキタアカリを使用して調理実習をおこないました。 各班協力して作業することができ、生徒からは「ポテトサラダを初めて作りました」「班のみんなで楽しく実習できま した」「おいしくできてよかった」などの感想がありました。       
その他
投稿日:10/23
和7年10月23日(木)「中学生との深谷市長対話会」 東京成徳大学深谷中学校に小島進深谷市長様にお越しいただきました。 市長からご挨拶をいただき、サプライズゲストのふっかちゃんと記念写真撮影をしました。 対話会での質問内容は、 ①「お札サミット」について ②   深谷市地域通貨ネギーについて ③   深谷市の国際交流について ④『ふっかちゃん』について ⑤   市長さんのお仕事について どの質問に対しても分かりやすく丁寧にご回答いただきました。 特に生徒には『ふっかちゃん誕生秘話』のお話が心に残ったそうです。 小島市長様、本日はお忙しい中貴重なお話をしていただきありがとうございました。           集合写真                     対話会の様子                  質問してくれた生徒5名                   司会          小島深谷市長様                 サプライズゲストのふっかちゃん
学校行事
投稿日:09/30
令和7年9月30日(火)第1校時、中学棟集会室とカウンセリングルームにて中学3学年合同で視力検査・身体測定が 行われました。にぎやかすぎて先生から注意を受けることもありました。生徒たちは、自分の成長を実感することがで きたことと思います。みなさん、お疲れさまでした。              
その他
投稿日:09/20
本日、9月21日(土)、本校の集会室にて、第1回学校説明会を実施しました。 学校紹介DVDの上映や教育内容、生徒募集の要項、入学試験問題の傾向についての説明を行いました。 最後には、先日校内にて行われたプレゼンコンテストにて優秀賞を受賞した3年1組H,Yさんによるプレゼンテーション が行われました。多くの方に足を運んでいただきありがとうございました。 第2回学校説明会は11/1(土)に行われます。 皆様のご参加をお待ちしております。  

学校案内

本校は、「笑顔とあいさつ」にあふれる学校を目指しています。
  • 「笑顔とあいさつ」は本気で勉強が自由にできる環境から生まれます。
  • 「笑顔とあいさつ」は、本気でスポーツ・趣味が自由にできる環境から生まれます。
本校は、本気で勉強が自由にできる環境、本気でスポーツ・趣味が自由にできる環境を揃え、生徒のみなさんを応援します。
学校案内

学園生活

club.jpg
昨日できなかったことに挑戦する放課後
学園生活をより充実したものにしてくれる部活動。そこで得られる経験は、かけがえのない宝ものになるはず。
uniform.jpg
バリエーション豊富な制服で毎日を楽しもう
毎日身につけるものだからこそ、こだわりたい。高校生らしい着こなしで、身の心も引き締めましょう!
facility.jpg
楽しい行事と豊富な施設・設備
四季を彩る樹木や草木に囲まれたキャンパス。生徒が生き生きと過ごせる環境が揃っています。