お知らせ

《 木島平校外学習 》(高1)

令和7年4月22日(火)~26日(土)、高校1学年は、2班編成で長野県下高井郡木島平村において、2泊3日

の校外学習を実施しました。この木島平校外学習では、新しい仲間との友情を深め、クラスの結束を

図ることを目的としています。この3日間でいろいろな事を学びました。ここで学んだことを今後の

学校生活に役立ててほしいです。

 

     善光寺           榮太鼓体験             そば打ち体験

 

《 長距離ハイキング 》(中高一貫コース)

 令和7年4月18日(金)寄居ハイキングコースにおいて、中学生は約20㎞、高校生は約30㎞を歩きました。

途中、アップ・ダウンがあり辛い場面もありましたが、励まし合いながら頑張って中間平(昼食場所)までたどり

着くことができました。中学隊が到着してから少し経って高校隊が到着しました。ここで全員が揃ったので中高一

貫コースの集合写真を撮影しました。この後、ゴールである寄居駅を目標に最後の力を振り絞って歩きました。生

徒たちはもちろんですが先生方も本当にお疲れさまでした。よく頑張りました。

《 1年生中高一貫コース 卒業証書授与式 》

 令和7年4月15日(火)中学校棟集会室においてニュージーランド学期留学から帰ってきた生徒たちの中学校の卒業

証書授与式が挙行されました。卒業おめでとうございます。高校の制服を着ている姿を見て、ここまでの3年間の成長を

実感しました。これからは高校生としてさらなる成長を期待しています。

《 NZ学期留学参加生徒帰国 》

 令和7年4月13日(日)中高一貫コースの高校1年生6名が、ニュージーランドでの約3か月間の学期留学を無事

に終え、元気に帰ってきてくれました。生徒たちは、保護者のみなさんと対面すると笑顔で帰国の報告していました。

生徒たちのその表情は、とても輝いていました。6名の笑顔を見て本当に安心しました。明日は、1日お休みし、体調

を整え15日(火)から高校の制服を着て初登校になります。みなさんの元気な姿をクラスメイト、先生方は楽しみに

待っています。

 

《 中学校第13回入学式 》

 令和7年4月7日(月)中学校棟集会室にて第13回入学式が挙行されました。入学式には、木内学園理事長先生をはじ

めPTA会長他多くのご来賓をお迎えして行われました。新入生の表情からは、緊張と不安の両方が見受けられました。

入学式後、クラスの集合写真撮影をし、教室に入ってホームルームを行いました。今年から二人担任制をスタートし、

よりきめ細かい指導ができるようになりました。新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから一緒に頑

張っていきましょう!

      理事長先生          校長先生        PTA会長

  新入生宣誓(新入生代表)     歓迎の言葉(生徒会長)