お知らせ

新人体育大会 テニス (県大会)

令和4年度 新人体育大会 テニス (県大会)
11月8日(火)・9日(水)
大宮第二公園テニスコート

結果

8日  男子シングルス J.M.(中2) 0-6 敗

9日  女子シングルス S.N.(中2) 1-6 敗

Congratulations to the two 2nd Grade students that competed in the Prefectural Championships today.  The best 32 singles players in Saitama played at a very high level, which was very entertaining to watch.  Our students tried hard, but sadly the score doesn't show that effort.  There were many things they learned from this experience, so I am sure they will return to training with more focus, knowledge of the game, and a determination to proceed further next year.  Well done. 
本日、県大会に出場した中2年生2人、お疲れ様でした。 埼玉県のシングルス上位 32 名が非常に高いレベルでプレーし、見ていてとても楽しかったです。 成徳深谷の選手は一生懸命頑張りましたが、残念ながらスコアはその努力を示していません。 彼らはこの経験から多くのことを学んだので、来年はさらに集中力を高め、試合の知識を深め、さらに前進する決意を持ってトレーニングに戻ってくると確信しています。 おめでとうございます。

 

Winners! 優勝!(テニス部)

令和4年度 新人兼県民総合スポーツ大会地区予選会

10月5日
仙元山運動公園テニスコート

結果

男子シングルス J.M.(中2) 第1位

女子シングルス S.N(中2) 第1位

 

Congratulations to the two students on a well-deserved victory today. They both trained hard for this tournament and played excellent tennis against their opponents. They both prepared well mentally for their matches and followed their own game plans. It is great to see their maturity and skills improve with each experience. Well done.

Next, the prefectural tournament in November. Best of luck!

J.M.とS.N.、おめでとうございます。 二人ともこの大会に向けて一生懸命練習して、対戦相手に対して素晴らしいテニスをしました。 彼らは両方とも、試合に向けて精神的によく準備し、独自のゲームプランに従いました。 経験を積むごとに成熟度とスキルが向上するのを見るのは素晴らしいことです。 よくがんばりました!

次は11月の県大会。 頑張ってください!

EIKEN (英検) challenge

The students of the Integrated Junior High School and High School have been achieving great results in the EIKEN test in the past few years.  We are now approaching the 2nd EIKEN test of the year and studying is well under way.  Every student has their own goal and is striving hard to achieve it.  Good luck!

中高一貫の生徒たちは、近年英語検定で優秀な成績を収めています。 第 2 回英語検定を間近に控えており、勉強は順調に進んでいます。 生徒一人ひとりがそれぞれの目標を持ち、それを達成するために一生懸命努力を使っています。 頑張って!

写生会 2022

The Sketching Event this year was held at the nearby Fukaya South Community Hall. The weather was perfect, not too hot and clear skies, so the students were able to concentrate on capturing all the colours in their view. 今年の写生会は近くの深谷南公民館で開催されました。 天気は完璧で、暑すぎず、澄んだ空だったので、生徒たちは自分の視野にあるすべての色を捉えることに集中することができました.

The students from 1st, 2nd and 3rd year chose various places to sketch and then paint.  中1〜3年生は、スケッチしてからペイントするためにさまざまな場所を選びました。

Despite the high school Culture Festival being on at the same time, the students were able to focus and do their best to put the image on paper.   高校の桐蔭祭が同時に開催されたにもかかわらず、生徒たちは集中して、紙に画像を載せるために最善を尽くすことができました。

成徳フェスタ

9月10日(土)は高等学校桐蔭祭1日目に合わせて、中学校では成徳フェスタが行われました。射的やかたぬき、ヨーヨー釣りなど9種類のイベントに、たくさんの児童やその保護者、そして在校生の御家族が参加してくださいました。装飾も綺麗に仕上げて、お祭りの雰囲気を高めていました。

 

受付

 かたぬき

 

ボーリング

 

射的

 

輪投げ

 

お菓子交換所  ボーリング、射的、ストラックアウト、輪投げの取った得点によって景品がもらえます。

 

デコッちゃを!オリジナルうちわ作り

 

スライム作り

 

ヨーヨー釣り