渋沢学フォーラム
本日「ふるさと ふかや・渋沢学フォーラム」が
深谷市民文化会館で開催されました。
中学校の理科部は展示ブースを担当。
藍玉風スライムづくりを行いました。
用意した材料がなくなるほど、
たくさんの小学生たちにご参加いただき大盛況でした。
また、ステージでは小中学生そして高校生による取組の発表がありましたが、
どの発表も大変素晴らしいものでした。
深谷市内の幼稚園児から大学生までが集合し、オール深谷で
ふるさとふかやへの思いや願いを共有できた
とても充実した一日となったと思います。
深まる秋
今年最後の三連休は、行楽日和となりました。
多くの方が、紅葉や秋の味覚を求めて出かけたのではないでしょうか。
今日は、日差しもなく気温も低いため
なんだか冬の足音が聞こえてきそうです。
先日まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです。
校内には、中学3年生が育てた菊の花がきれいに咲いています。
今年は猛暑の日々でしたので、育てるのも大変だったと思いますが、
堂々と立派な花を咲かせてくれました。
中間考査
2学期の中間考査がはじまりました。
朝から生徒たちは、教科書やプリントを見返すなど
テストに向けて集中している様子です。
すれ違った生徒たちは、
「今日からテスト頑張ります!」と元気な声。
ぜひ、これまでの学習の成果を発揮してほしいと思います。
今日は、爽やかな秋の一日。
日中は気温が上がりそうですが、季節は進み、
金木犀の香りが心地よい季節となりました。
学習には最適な季節です。全力で頑張りましょう。
第2回学校説明会
本日、第2回の学校説明会を実施いたしました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
今回は、生徒たちのプレゼンテーションをご覧いただきましたが
いかがだったでしょうか?
本校には、人前で話すことが苦手だった生徒も、
英語が苦手だった生徒もおります。
そんな生徒たちも、本校で仲間たちと一緒に学びながら
力をそして自信をつけてきました。
生徒たちの成長はすばらしいものがあると感じています。
子どもたちの素晴らしい力を一層研き、輝くものとなるよう、
生き生きと充実した学校生活を送ることができるよう
全職員が全力で支援してまいりたいと考えております。
また、皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
本日はありがとうございました。
公開授業
やっと秋の気配を感じられるようになってきました。
猛暑の日々から、急に朝晩は涼しくなってきましたので、
体調管理には十分に気をつけたいものです。
さて、昨日から校内では公開授業を実施しています。
私も中学校の授業をまわっていますが、
多くの授業で、生徒たちは集中して取り組んでいる様子。
秋は気候もよいですので、落ち着いて学習に取り組み
しっかりと実力を伸ばしてほしいと思います。
お忙しい中、ご参観いただきました保護者の皆様
本当にありがとうございました。